思考の泡

プログラミング、サイエンス、その他日常のことをゆるゆると

思い出のイタリアンレストラン

学生時代千葉県柏市に住んでいました。1980年代の話です。 柏駅の東口と西口に同じ名前のちょっとしたイタリアンレストランがありました。どちらの店も喫茶店か何かだったところを居抜きで買い取ったらしく、店の作りはまったく統一感がありませんでした。し…

ブラックホールからエネルギーを取り出せるか?

ブラックホールはその強力な重力ゆえに全ての物質を飲み込んでしまいます。光でさえもそこから抜け出せません。 光さえ飲み込んでしまうということで、昔のSF小説などに出てきたブラックホールは目に見えない黒い渦巻みたいで、知らない間に近付いてしまうと…

ミーの思い出

田舎町に育った私の実家は食品を扱う商売をやっていて、よくネズミが出ました。そこで我が家ではネズミを退治するために猫を飼っていました。 私が生まれたとき既にミーという名前の三毛猫がいて、この猫はとても長生きしました。生まれたときから見ているの…

蛇嫌い、芋虫嫌い

田舎に育った自分は子供の頃よく蛇を見かけました。昭和の時代の話です。 一番良く見かけるのはヤマカガシでした。水田などで水の上をスイスイ渡っているのをよく見掛けたりしました。この蛇は特徴的な赤い模様があり一目で見分けがつきます。子供にとってい…

文章の幼児退行化 - いわゆる「用言+です」問題について

「今日はとても楽しかったです。」 小学生の作文によくある文章です。この文章をどう思いますか?違和感を感じる人と感じない人がいるようです。私はやはりどうも稚拙な文章だなという印象を受けます。 何がいけないかというと、本来「です」は名詞のように…

究極のプログラミングとは

究極のプログラミングとは何でしょう? まあ色々な意見があるでしょうが、私が体験した中でやはり究極と言えるのはRAMが使えない環境でのプログラミングでしょう。 知らない人も多いと思いますが、コンピュータは電源を入れれば直ぐにRAMが使える訳ではあり…

ゲーム・オブ・スローンズ が面白い!

以前から話題になっていたテレビドラマ「ゲーム・オブ・スローンズ」が果てしなく面白い件。 原作者はSF界の巨星ジョージ・R・R・マーティン。昔の印象ではいつも変な帽子を被ってる尖った作家だという印象がありましたが、インタビュー映像を見るといいお爺…

MeiryoKe の憂鬱

皆さんプログラミングにはどんなフォントを使っていますか? Windows はプログラミング環境としてはあまり考慮されていないのか、プログラミングに適した、これは!というフォントが搭載されていません。 その昔はMS ゴシックあたりが定番でしたが、今では…

2001年宇宙の旅

映画としての「2001年宇宙の旅」の凄いところは、あの映像を1968年に作りあげたということでしょう。 コンピュータの描写一つとっても、今でもギリギリ違和感を感じさせない出来です。まだ液晶パネルすらない時代にあのように先進的な映像を作りあげたキュー…

SKK + AZIK を使って1年

日本語入力に何を使っていますか? 自分は以前ATOKを愛用していましたが、毎年のようにバージョンアップを繰り返し、その度にいくばくかの金を取るというビジネスモデルに嫌気が差し、しばらくGoogle日本語入力を使っていましたが、1年ほど前ふと思いたってS…